|  |  |  | 
|  |  | プレトリアン ガリア戦記 日本語版 価格: 8,379円  レビュー評価:4.0  レビュー数:1  「戦略・戦術に特化」という謳い文句どおり、戦場で存分に采配を振るうことのできるゲームです。 三国志の孔明北伐では用兵の妙を駆使できる地形を選んだとされますが、このゲームでも(特に「ガリア遠征」キャンペーンでは)戦場の地形が複雑なため、様々な用兵が考えられます。それは逆に、手ごわい敵の伏兵に突如襲われて壊滅的打撃を喰らうこともあるということですが。 故に、斥候を使った索敵は最重要であるし、単に大兵力を動員すれば勝てるというものでもなく、重装歩兵・弓兵・槍兵・騎馬兵・投石器などを適切に徴兵・構築し組み合わせて陣形を整えることが大切となります。 ただ、敵の動きがこちらの操作より早い場合 | 
|  | もういちど読む山川世界史 価格: 1,575円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1この本は教科書がベースとなっていますが、こんな内容を教えられる学生がかわいそうです。
 表面上は客観的に見せようとしていますが、日本への憎しみに満ちたダブルスタンダードと思わざるを得ません。
 例えば、日中戦争は日本の侵略としてかなりの分量を使って非難し、日本を侮蔑した漫画まで載せています。ところが元寇については遠征したが失敗した、それのみの記述です。まるでサッカー部が他県に行った程度の書き方で。しかも「失敗した」ということは、おそらく書き手は「遠征の成功」を願っているのでしょう。
 日本を叩ける所は徹底的に叩き、反日左翼に都合の悪いこと(元寇、文化大革命、シベ
 | 世界の歴史の知識と英語を身につける(CD BOOK) 価格: 2,205円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5学生時代にはあまり好きではなった世界史の授業。
 でも社会人になって、海外旅行へ時々出かけるようになってから、
 やはりもっと学生時代にちゃんと勉強しておくべきだったと
 後悔するようになりました。
 
 もう一度、勉強しなおそうかな……と、漠然と考えてはいたけれど、
 英語の勉強もしているし、日々の忙しさにかまけてなかなか
 手が回らずにいました。
 
 どうせなら、英語に絡めて世界史を勉強したい。ネイティブ向けの
 歴史本を読もうかとも考えていましたが、わたしにはちょっと
 ハー
 | 
|  | media5 Premier 高校世界史 価格: 8,190円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1レベル的には難関大学レベルに達していると思います。世界史は広い知識が要求される科目なので、このソフトは役立つと思います!!しかしこのソフトばっかりではなく、たまには本での勉強をしたほうが良いと思います。
 |  |